とても気になっていたパタレさんの『ワンショルダーバッグ』。
パターンが届いてすぐ作ってみました。
pattern: パターンレーベル
size: S
size: S
噂には聞いていましたが、パーツの多いこと! つける印の多いこと!!
でも、とにかくきっちり裁断して、正確に合印を付ければ、縫製はサクサク進みました。
ただ1点… ミスをしてしまいました。
手順をひとつ飛ばして、「表中布」を縫い合わせるのを忘れてしまったのです。
気が付いたのは、最後の最後、前胴と裏中布を縫って全てのパーツが包まれた状態になるとき…
なんとかリカバリできる位置の縫い忘れだったので良かったのですが(;´Д`)
表の生地は、先日作ったヨーヨーパンツの組み合わせと同じ、デニム×ヒッコリーデニムです。
内側はすべて綿麻のドット柄で、えんじ・からし・生成りを組み合わせました。
最初は表は太目のストライプで作るつもりだったのですが、わたし、トップスのしましま率が高くてですね…
バッグまでしましまにしてしまうと、全身しましまになってしまう恐れがあったので、自粛しました(;´Д`)
普段はリュックサックを使っているのですが、物を取り出すのが結構大変なんですよね。
まだまだ抱っこちゃんなムスメを抱えていると尚更、財布ひとつ取り出すのもひと苦労です。
これなら、さっと前に持ってきて開けることができるので、本当に助かります♪

コメント
「きっちり裁断して、正確に合印」
そうそう、そこまで行けば勝ったも同然(笑)
あとは組み立てていく楽しさ、ですよね!
デニム、ヒッコリー、ドット
私の大好きな組み合わせです。
▼しふぉんさん
しふぉんさんの作品を見て「作りたい!」と思って、やっとパターン購入しました!
裁断と印つけはすべてのお裁縫に重要なことなのでしょうけれど、これはほんっとうに「きっちり」が重要ですね。
あと、指定の縫い代を守ることも…
そこを乗り越えての組み立てていく楽しさったらないですね!
また作りたいと思うパターンでした♪
本当はnaniIROで作りたかったんですが、生憎イメージ通りの生地が手に入らず…残念です。。。