今日は新入りのミシンのおはなしです。
直線ミシン(家庭用・職業用・工業用)、ロックミシン、カバーステッチミシン(略称カバステ)。
この3種類があれば布帛もニットもどんとこい!という感じなのですが、なかなか手が出ないのがカバステ。
如何せんミシンはお高いのです。
直線ミシンとロックミシンのみでも十分お洋服は作れます。
でもカバステがあれば、裾や袖口が伸縮し、襟元や袖口のバインダー処理もきれいに出来る。
裾と袖をリブでなくすっきり仕上げたいときはロック+直線ミシンで対応していましたが、販売しているからには機能面でより既製品に近づけたい。
(ロック+直線ミシンの処理でも、着脱時に糸がぶちぶちっ!っていうのはあまり多くはありませんでしたが。やはりカバステ処理のものには劣ります)
そんなこんなで、カバステ購入を心に決めたのが2年前のこと。
このたび目標金額が貯まったので、いざカバステ!ということで、まずはあちこちのミシン屋さんに問い合わせです。
機種を決める
『ふらっとろっく』か『トルネィオ』、わたしも真っ先に浮かんだのはこの2つで、ミシン屋さんもおすすめしてくださるのはこの2つ。
ふらっとろっくの方がパワーがあると聞いていましたが、お値段もかなり…お高い。
トルネィオのほうがややお安いということですし、ネット上でもユーザーさんが多く参考になるサイトも多々あった為、まあなんとなかるだろう!ということで、トルネィオに決定です。
価格がネットに出ていない
どうせ買うなら2本針の795ではなく、3本針の796がいいと思って検討を始めました。
ミシン屋さんに問い合わせたところ、796Uは生産終了し、796Gに移行しているとのことでした。
796Gは796Uの進化形で、照明がLEDになったのと、ルーパーにウーリー糸を使用する際ワンタッチでルーパー糸の調子を開放できるらしいです。
796Uの弱点をちょこっと修正したのが796Gのようです。
796Uもそうでしたふが、3本針のカバステの販売価格はネットに出ていません。
メーカーとの取り決めがあるそうなのです。
そして、販売店によって価格はけっこう違います。
おまけをつけてくれるお店もありますし、オプションのバインダーや押さえを安くしてくれるお店もあります。
わたしが欲しいのは、796Gの本体・バインダーセット(取り付け土台と専用押え)・センターガイド押さえ。
カバーヘムガイド・透明押え・ステッチ定規・専用テーブルは本体に標準装備です。
ミシン屋さんに問い合わせ
『ミシンアシスト』さん・『ミシン専門店 ミシンランド』さん・『ミシン館』さんの3店に問い合わせをしました。
(並び順は問い合わせの返信が早かった順。ミシンアシストさん、とっても早くて驚きでした…)
それぞれ価格と、プレゼント・サービス、オプションの割引などさまざまでした。
購入
購入したのはミシンランドさんにて。
お値段的にはミシンアシストさんも同じくらいでしたが、楽天のポイントがかなりついたので、最終的にミシンランドさんでお願いしました。
どのお店も親身になって疑問質問あれこれ答えてくださって、とても嬉しかったです。
先述した通り価格がネットに出ていない機種なので、問い合わせて価格やオプションを確認し、2本針の795Uのページを経由して購入。
2本針だと価格が出てます。
届いた~!
糸かけした状態で届けてもらえたので、すぐ試し縫いできて助かりました^^
とりあえず2本針でのカバステを試したかったので、真ん中の針を外して6mm幅の2本ステッチの状態に。
なお、直線ミシンとロックミシンを置いているテーブルは2台で限界なので、3台目のこちらはテキトーな棚の上に置いてます(笑)
これが796Uならではの『ふわっとモード』。
ルーパーにウーリー糸を使用する際ワンタッチでルーパー糸の調子を開放できる、らしい。
まだ試してません(^^;)
糸かけはシンプルでわかりやすいです。
ロックミシンよりも簡単かな~と思いました。
気になっていた縫い終わりの空環の出し方については、思ったよりもすんなりできました。
ふらっとろっくならロックミシンのように簡単に処理できるので、面倒な人にはトルネィオはおすすめできないかも。でも慣れるとそれほど手間ではない気がします。
今度写真を撮って記録したいと思います。
★追記
空環の出し方など記録しています。

カバーヘムガイドを使えば袖口や裾のカバステが簡単にできる…らしい…のですが。
使いこなせず若干ずれてしまう(左針が裏の生地をすくわず落ちてしまう)ので、アイロンできっちり折り目を付けて、カバーヘムガイドは縫い幅の目安にだけ使っています。
練習あるのみ!
春夏はTシャツ系を縫うことが増えるので、使いこなせるようにがんばります♪
因みにバインダーは袋から出してすらいません。笑
コメント
カバステ購入おめでとうございます!!!
びっくりしました!私もちょうど色々なミシン屋さんに
メールしたり電話したりしてたところだったんです。
ミシンアシストさんはメール早いですよね。
私の欲しいのはカバステではなくて職業用ですが…。
どれにしようか選んでいる時って、本当に楽しいですよね(*´ω`)
▼はるさん
ありがとうございます~!
念願のカバステ!使いたくて早速春物作ろうとしてます。笑
ミシンアシストさんはメールの返事は早いし説明は丁寧だしで…すばらしかったです。
はるさんは職業用検討中なんですね!
迷っている時が本当に楽しいです( *´艸`)
でも届いたらそれはそれでもっと楽しいんですよね~♡
はるさんの運命の1台が決まりますように!