サーキュレーターで除湿効果を高めることで、効果的な湿気対策をすることができます。
湿気は空気が淀む場所に溜まりやすいので、壁際や家具の隙間に風を通すイメージでサーキュレーターを使うようにしましょう。
除湿機やエアコンの除湿機能を使う場合は、これらの家電の反対側に位置するようにサーキュレーターを設置して、家電に向けて風を送るようにします。
そうすることで空気が循環して、除湿された空気が部屋全体に行き渡るようになります。
湿気を含む空気がサーキュレーターによって撹拌されるので、室内の湿度のばらつきが小さくなります。
つまり効果的な除湿で湿気対策ができるわけです。
除湿機などを使用せず、サーキュレーターのみで湿気対策をする場合は、サーキュレーターを開けた窓に向けて設置しましょう。
ポイントは天気の良いお昼すぎの時間帯を選び、サーキュレーターを効果的に使って湿気を含む室内の空気を外に追い出し、乾いた外の空気を取り込むことです。
除湿機やエアコンを使わないので、省エネの湿気対策が実現します。
湿気対策にサーキュレーターを使う上でのポイントは、空気を循環させることと、湿気を含む空気や乾いた空気を撹拌したり入れ替えたりすることです。
サーキュレーターは上に向けて風を送ることができるので、エアコンと併用する場合はエアコンの空気が部屋全体に行き渡るように、室内機に向けるようにすることをおすすめします。